栂池T(2012年7月25日)
![]() |
|
ミズバショウ湿原からビジターセンターを振り返ります。 | |
![]() |
![]() |
?? | 山鷺草ではないかと思います。 |
![]() |
![]() |
風穴。岩の間から冷たい風が出ています。↑マウスオン 何か所もありました。 |
猩猩袴(ショウジョウバカマ)アップで撮ってみました。 |
![]() |
![]() |
広葉雪笹の花は淡緑色です。 ↑マウスオン | 高嶺桜が残っていました。 |
![]() |
![]() |
双子のような大瓢箪木の花 ↑マウスオン | 舞鶴草の花のアップがやっと撮れました。 ↑マウスオン |
ここまでで、初めてであった花はオオウバユリ、ノビネチドリ、ハクサンチドリ、タテヤマリンドウ、イワイチョウ、ヤマサギソウ(?)、ヒロハユキザサ、オオヒョウタンボクです。特にハクサンチドリが綺麗でした。次頁は・・・ |