小仏城山(2020年11月7日)
今日は山の会の山行ですが、10月14日に行ったのと同じルートです。写真は少なめです。 | |
![]() |
|
防火帯、草ぼうぼうだったのが、きれいに刈られていて、良かった。11:15 | |
![]() |
![]() |
シロヨメナ? | アザミの蜜を今度は蜂が吸っています。 |
![]() |
|
あっという間に一丁平園地 11:40 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
↑マウスオン センブリ 前より多く咲いていました。 ↑マウスオン | |
![]() |
|
一丁平展望台近くの東屋で昼食 12:00~12:45 丹沢方面 大室山らしい。富士山は見えなかった。↑マウスオン |
|
![]() |
![]() |
イヌショウマ | 小仏城山 12:55~13:10 |
![]() |
|
山頂の茶屋は2軒とも営業していました。日影林道は通じたか? | |
![]() ↑マウスオン |
|
![]() |
|
頂上の紅葉。赤と黄色 ↑マウスオン | |
![]() |
|
深紅も青空に生えます。 | |
![]() |
![]() |
小仏峠 明治天皇休憩所 13:48 | 詳細地図を売っている。 |
あっという間に車道に出ました。 | |
![]() |
![]() |
ノブドウの実は色とりどり 14:23 | アオツヅラフジの実は実 |
![]() |
![]() |
アメリカイヌホウズキ? 花弁の形から同定したが、どうかな? |
八重の山茶花 |
![]() |
|
ツルソバ 雄しべの葯が青できれい。↑マウスオン | |
![]() |
|
沢の流れにツリフネソウ | |
小仏バス停、15:00のバスで高尾駅へ | |
![]() |
|
6.0Km-α 3:10-α バスの中で終了を押したので修正しました。 |