小石川植物園Ⅰ(2021年2月24日)
久しぶりの遠出、と言っても都内文京区の小石川植物園です。写真クラブの撮影会です。 久し振りの小石川植物園!2016年以来だから5年ぶり。1年に3回も行った時もありました。 |
|
![]() |
![]() |
独特の葉痕なので、調べたが、不明。 | |
![]() |
![]() |
春を告げるマンサク | アケボノスギ |
![]() |
![]() |
バショウの花と実。実はバナナに似ているが食べられない。 | |
![]() |
![]() |
↑マウスオン ヒメグルミ 冬芽、葉痕 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
↑マウスオン ガサガサ音がしているので見たらシジュウガラがカマキリの巣をつついていました。 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
イヌガヤ 雌花? ↑マウスオン | イヌガヤ 雄花序 ↑マウスオン |
![]() |
![]() |
分かりそうだが、同定出来ない。 | |
![]() |
![]() |
もうクサイチゴの花が咲いています。 | チャボダイゲキ トウダイグサ科 |
![]() |
|
ユキワリイチゲの花が一輪、開いていました。 ↑マウスオンは蕾 | |
![]() |
![]() |
似ているのは多数あるが、同定出来ず。 | |
![]() |
|
ヤマアイ 花は初めてです。 ↑マウスオンは花 | |
![]() |
![]() |
↑マウスオン タニウツギ ↑マウスオン | |
![]() |
|
森の中の池 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
これも同定出来ず。 | |
![]() |
|
池 | |
![]() |
![]() |
都錦(桜) 冬芽 | |
![]() |
|
サンシュユの花が開いていました。梅の時期と同じです。 ↑マウスオン | |
小石川植物園Ⅱに続きます。 |