若洲・新木場緑道・夢の島緑道(2021年9月8日)
先日、キャンプ場のバス停を降りた時、ちらっと見た風車と朱雀像を見に行き、スルーしたヘリポート横の緑道を歩こうと思います。若洲公園のキャンプ場と反対の風車を目指します。 | |
![]() |
|
止まっているかと思ったが、ゆっくりと回っています。 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
以前はアトムでしたが、今はコトミちゃん、 お助け君、伊能忠敬が描かれています。 |
ゆっくりなので発電していないのか? |
こげぱんの日記を遡ってみると、2014年3月19日に自転車で行ってました。懐かしい。 |
|
![]() |
|
多目的広場。広い芝生に色んな遊具が並んでいますが、今日は誰もいない。 | |
![]() |
![]() |
カナリーヤシノの実。 ↑マウスオン | 羽田に近いので、飛行機が大きい。 |
![]() |
|
天の四方を司る四神の一つである南の朱雀。 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
大きく羽を広げている。 | 青龍は見たことはあるが、他の二つは まだ見ていません。 |
若洲公園を抜けて、車道脇の歩道を北へ歩きます。横はけっこう草むらです。 | |
![]() |
![]() |
アレチハナガサ ↑マウスオン | イチモンジセセリ 久しぶりに見ました。 |
![]() |
![]() |
こちらはヤナギハナガサ。葉は違う草です。 | マツヨイグサ ↑マウスオンはキンエノコログサ |
![]() |
|
サルスベリの道。そろそろ終わりかな・・・ | |
![]() |
![]() |
↑マウスオン アゲハチョウが舞っています。 ↑マウスオン | |
![]() |
|
東京ヘリポートからヘリコプターが飛び立ちました。若洲橋から。 ↑マウスオン | |
![]() |
|
若洲橋を渡って、右へ。展望台と船舶信号灯が見えます。 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
ここからが新木場緑道公園です。 | 又、1機、飛び立ちました。 |
![]() |
![]() |
フェンスにはヘクソカズラと実が絡まっています。 | |
![]() |
|
「イカリデッキ」 イカリと操舵とベンチがあります。 | |
![]() |
|
「展望広場」 望遠鏡があったかな?(写真を撮っていないと覚えていない) | |
![]() |
|
「ヘリ広場」 ヘリポートが見渡せます。色んなヘリがあるみたい。 |