浜松町~天王洲アイル(2022年2月16日)
駅からハイキング「博物館と水辺の二刀流~湾岸エリア新発見~」を歩きました。チェックインのJR浜松町の南口が分かりにくかった。 | |
![]() |
![]() |
日の出桟橋 「Hi-NODE」 | ウオータワーズ竹芝 |
![]() |
|
日の出桟橋の向こうにレインボーブリッジ、フジTVも。 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
ウオーターズ竹芝の船 | 浜離宮が見えます。 |
![]() |
![]() |
古川水門 | 芝浦運河沿いに歩きます。 ここでちょっと休憩。 |
![]() |
|
太陽と雲 | |
![]() |
![]() |
港区立伝統文化交流館 | 芝浦妙法稲荷 ↑マウスオン |
新芝浦運河緑地に入ります。 | |
![]() |
![]() |
鳩がのんびり | 3人の楽士 |
![]() |
|
芝浦中央公園で昼食 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
シーズンテラス | クロネコヤマトミュージアム |
![]() |
![]() |
高浜運河 | 東京海洋大学 |
![]() |
![]() |
天王洲水門、天王洲運河 | |
![]() |
|
雲鷹丸(うんようまる) 漁業練習船だった。 | |
![]() |
![]() |
高浜運河遊歩道 ↑マウスオンはふれあい橋 | T.Y.HARBOR |
ふれあい橋は以前に渡ったことがあります。 | |
![]() |
|
リバーテラス ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
天王洲アイル駅入り口 | モノレール改札口 |
博物館、入れたのは伝統文化交流館のみ。ヤマトも海洋大学のマリンサイエンスミュージアム’予約制だった)も入れなかった。 | |
![]() |
|
8.8Km 3:21 |