自然教育園(2022年3月16日)
渋谷~大橋の続きです。自然教育園に着きました。コロナ対策で赤いリボンは付けないそうです。 | |
![]() |
![]() |
バイモ あちこちにありました。 | ユキワリイチゲ |
![]() |
![]() |
ヤマウグイスカグラ | |
![]() |
|
ヤマルリソウ ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
ニリンソウ、まだ蕾です。 | フッキソウ |
![]() |
![]() |
タチツボスミレ | |
![]() |
|
水生植物園の池 ↑マウスオン | |
![]() |
|
池に映った雲 | |
![]() |
![]() |
ジャノヒゲの実 青い! | ヤブツバキ |
![]() |
|
一面に咲いているユキワリイチゲ ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
ユキワリイチゲ、アップにしました。 | |
![]() |
|
ヒトリシズカ 蕾から顔を出したばかり。 ↑マウスオン | |
![]() |
|
シュンランも咲いていました。 ↑マウスオン | |
![]() |
|
思ったより沢山咲いています。 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カタクリ、いつ見ても可愛い。 ↑マウスオン | |
![]() |
|
アオイスミレ | |
![]() |
![]() |
タチツボスミレ | アマナ |
![]() |
![]() |
アマナとタチツボスミレは仲良しね。 | |
![]() |
![]() |
ツクシ | ヒメガマ |
![]() |
|
枯れたヒメガマ ↑マウスオン | |
![]() |
|
ひょうたん池 幻想的 ↑マウスオン | |
![]() |
![]() |
シキミの花 | |
![]() |
![]() |
ムサシアブミの芽生え。 | |
![]() |
|
モクレイシの花。初めてです。 ↑マウスオン | |
二か所も回れて、満足です。特に自然教育園は良かった。 |