サンシャイン水族館Ⅰ(2022年7月15日)

 7月の撮影会は池袋のサンシャイン水族館、先月の動物園に続いて今度は水族館。今日は雨ですし、暑いのでいいチョイスです。ここに来るのは初めて。
エレベターを下りた目の前の看板 水族館入り口
 暗いのでカメラの設定が出来ません。そのまま進みます。
南の海ですね。
カタクチイワシの群れ  ↑マウスオン
トラウツボ
シードラゴン  面白い形です。
ミノカサゴの種類かな?
 サンシャインラグーン。大きな水槽に色んな種類の魚が泳いでいます。

↑マウスオン
飼育員が餌をあげます。 ↑マウスオン
眺める人。  ↑マウスオン
同じ魚?
ミズダコ  吸盤も立派。 眼が何ともいえない。
クラゲパノラマ  ミズクラゲかな?
  天井の球体にクラゲが揺れています。
↑マウスオン
↑マウスオン
天井にクラゲ  ↑マウスオン
↑マウスオン    イカ    ↑マウスオン
エビ 白っぽい魚
名前を見てこなかった。  ↑マウスオン
ハタタテダイの仲間??
ルリマダラシオマネキ
カエルの種類 メキシコサンショウウオ
 広いですね。続きます。