自由の広場(2024年10月27日)

  新聞に「コキアが紅葉しました」という記事があったので、行ってみました。
大島小松川公園の自由の広場の中にあるそうです。東大島駅から歩きます。
旧中川さくら橋を渡ります。街灯が可愛い 8人乗って漕いでいます。
広場の大きな樹  形がいいです。
コナラのどんぐりです。
大きなお化けカボチャ 今年はいつもより小さいそうです。
こっちはシラカシのどんぐり  コナラより丸っこいかしら。
スモークツリー
不稔花(ふねんか)といって、花枝が長く伸びたもの。種があります。
白のバラ
アゲハチョウ ヒョウモンチョウ
コキアの所に着きました。遠くにパンパスグラス、手前にマリーゴールド
コキアとマリーゴールドの路
真っ赤に紅くなっています。
手前はまだ緑が多い。
雲の中からお日さまの光が漏れています。
カヌー漕ぎの練習でしょうか。川はいいですね。
   
  帰りはもみじ橋を通って帰りました。 広場の中にあった「森の絵本」も良かった。